
木曽に暮らし、山を守り、山に生きる人々を訪ね、現在の暮らしの様子や祖先より引き継がれた仕事についてなど、ざっくばらんにお話を伺ってきました。
| #1 | 夕暮れを待ちながら・・・ |
| 妻籠を愛する会理事長 小林俊彦さん |
| #2 | すんき名人は地域のげんき名人! |
| 野口広子さん |
| #3 | 訪れる人目線のガイドを心掛けています。 |
| 木曽路案内人 西村勲さん |
| #4 | 一期一会 |
| 漆職人 伊藤 猛さん |
| #5 | 自然と、人と、繋がり続けて… |
| 郷土史家 澤頭 修自さん |
| #6 | 「山」と「文化財」の間で、伝統の技を守り続ける。 |
| へぎ板 栗山木工有限会社 栗山弘忠さん |
| #7 | 「世界遺産の資質が木曽には間違いなくあると思う」 |
| 木材業 池田木材株式会社 池田聡寿さん |
| ||||
|